
火葬場の使用申込みは、揖龍火葬場、たつの市市民生活部市民課、揖保川総合支所地域振興課、御津総合支所地域振興課、太子町生活福祉部町民課の窓口で行ってください(夜間や土、日、祝祭日は各市町の当直窓口となります。)。
火葬場使用手続
種別 | 市町でのお手続き | 火葬場でのお手続き | 備考 |
---|---|---|---|
人体火葬及び妊娠4箇月以上の死胎児火葬 | 死亡届(又は死産届)を持参のうえ市町の担当窓口にて火葬場使用の予約後、火葬場使用許可手続きを行ってください。 | 市町から発行される死体埋火葬許可証(又は死胎埋火葬許可証)、火葬場使用許可書を火葬場の窓口に提出してください。 | 火葬場使用予約及び火葬場使用許可手続きについては、市町の担当窓口のみで対応しています。 |
胞衣物・身体の一部火葬 | 病院等から発行された証明書を持参のうえ市町の担当窓口又は火葬場の窓口にて火葬場使用の予約後、火葬場使用許可手続きを行ってください。 なお、火葬場使用許可書は火葬場の窓口に提出してください。 |
「胞衣物、身体の一部」とは以下のとおりとなります。 (1)妊娠4箇月未満の死胎児 (2)胎児の附着物 (3)産じょく物 (4)切断した身体の一部 (5)その他これらに類するもの |
|
動物火葬 | 不要 | 直接、火葬場にお申し込みください。 | 動物の大きさは、約長さ100cm 幅60cm 高さ50cmです。 |
動物火葬の受付時間は午前8時30分から午後4時30分までとなります。
火葬場の施設使用料金はこちらになります。
お問い合わせ先
- ・揖龍火葬場「筑紫の丘斎場」
079-277-5500
- ・たつの市市民生活部市民課
0791-64-3147(夜間休日 代表 0791-64-3131)
- ・揖保川総合支所地域振興課
0791-72-2523(夜間休日 代表 0791-72-2525)
- ・御津総合支所地域振興課
079-322-1451(夜間休日 代表 079-322-1001)
- ・太子町生活福祉部町民課
079-277-1011(夜間休日 代表 079-277-1010)